2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

県ボランティアセンターが発表するものではなく、独自に

情報収集した内容で報告します。 下記のものを求めています。 下のあて先まで送っていただくか、31(日)に私たち I-cubeが東京医科歯科大で行うイベントに(一番下にお知 らせを添付します、小さなものは特に仕分けが大変になる ので)、直接持ってきていた…

【新潟被災地協力】10月31日物品提供お願いします。

表記に協力していただけないでしょうか? 11月1日〜3日に東京都中央区の許可を経て、 新潟被災地 十日町市にI-cubeメンバー牧野&坪田で 検討、ぜひよろしくお願いします。◆

東大医療政策人材養成講座ノート

最近現場に出て、医学ってやっぱおもしろいなあ、と思いつつ、勉強しきれない日々が続いています… まあともかく。東大の講座、今日は女性外来と老年科が話の主でした。 ノートを日記に貼り付けてみることにします。 - 1027第4回◆天野恵子先生 「女性のヘルス…

「書く」ということ(Icube企画) ノート

ぼくらのサークル『I cube』のコミュニケーション能力養成講座第2回、『書くということ』だった。例によって、ノートをはりつけます。 打ち切れてない場所もあるけれど… - I cube〜夢の病院プロジェクト〜《コミュニケーション能力養成講座第2回》 宇都 俊…

新聞のった!!!!

われらのI cubeが、毎日新聞2004.10.23(土)の夕刊にのりました!!!http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20041023k0000e040043000c.html

平和な日

珍しく、6時前に家についた ふとんにねっころがりながら、小説(おいしいコーヒーのいれかた)を読み始めた 気づいたら、6冊全部よんでいたこんな贅沢な日は何年ぶりだろう たまには休まなきゃねぇ

昨日の東大医療政策人材養成講座第3回のノート

今年10月からはじまった東大の医療政策人材養成講座に、僕は通っている。週一回、水曜日にある。 昨日は台風の中、第三回があった。 そのノートを流してみる。 - 「患者主体の医療」<本日の論点> ・患者政治活動団体の存在の重要性は? 「数」は重要? ・…

救急とホームレス

今週は救急実習。救急の現場には、いろんな現象が起きている。今日は、救急車実習だった。東大や後楽園の周りが、ぼくがお邪魔した消防署の管轄だった。ラクーアのそばを通ったりするから、遊びてぇ、と考えている自分がいた(誰かそのうちいっしょに行って…

マスコミって…

今日も25時帰りなちゅうです… あしたは救急車に乗って、東大周辺を動く予定です。先日、慈恵医大の例の医療事故の問題が、放映されたそうですね。 僕はその番組は見る余力がなく見ていなかったのですが、知り合いに慈恵の財務部長がいたので少し話を聞きまし…

精神障害と社会構造

精神障害を持つ友人が、犯罪を犯してしまった。 実刑を免れることは、できないだろう。 今日、久々に会ってきた。 ごめんね、と繰り返すやつを見て、いろいろ感じた。 ◇◆◇◆◇俺は、そいつを支えることはできなかった。気付くこともできていなかった。 問題が…

女性の職場

今日の病棟実習では手術室に入った。 患者さんと看護師さんたちが女性なのはまあふつうだが、 今日の医者(執刀医・第一助手・第二助手)もすべて女 性だった。麻酔科医は男性だったが、これからの病院は ほんとに女性だらけになるのだなあ、と感じた。私立…